きょうも卓球を楽しんできた♪
卓球仲間の平均年齢は73~4歳だろうか
先週、休憩時間に 「あたしゃ、体中が痒くて痒くて…」 とボヤくBBに
「年とると新陳代謝がゆるくなるから、ナイロンタオルとかであんまりガシガシ洗わない方がいいよ。」
「そうだよ、泡でなでるだけでいいんだよ。」
「洗わなくていいんだよ。」
…アドバイスがだんだんヤバくなってきた。
「でもォ、洗わなきゃキモチ悪いじゃん!」
「それじゃ痒いのをガマンするしかないよ。」
シノゴノ〇ッそめんどくさいBBに一斉に匙を投げて卓球を再開した。
卓球しながらハゲシク後悔した。
(ボヤッキー(く〇めんどくさいBB)の話をまたきょうも聴いてしまった…。無視するってきめてたのにぃぃ)
で、きょう 私とピン、ポンしていて 「どおぉ?きょうも体中が痒いの?」 と訊いてみた。
返事次第でまたツッコンでやろうと思ってた♪
「痒くないよ。」
「え?」
すると、横の台からも 「え?」「え?」
「ナイロンタオルで洗わないの?」
「ってか、洗わないの?」
「うん、洗わない…そしたら痒くなくなった。」
なんだろ…「ほらね!ひとの言うことぁ聞くもんだ!」 とか突っ込む気にならない…なんだろ ビミョーな空気
洗わないンだって…
「セガレが…ヒトの言うこと聞かねぇで、いっつもあっち痛ぇえ、こっち痒いぃい…たまにゃヒトの話をすなおに聞きゃいいんだ…って怒られたヨ。」 と嬉しそうな笑顔。
なるほど! 卓球BBのお節介よりセガレの小言のほうが効くみたい。
卓球ンときのこの会話、涙が出るほど笑えたからUPする気になったのに なんでだろ……ちっとも面白くないネ (^^;)
充分 面白いです くすくすと笑えました。
母の施設で
「老人会 みんな名医に 早変わり」
「万歩計 半分以上は 探し物」
これも くすくす笑えました
kero
そぉお?おもしろかった?
く◯めんどくさいンだ…毎回ボヤくんで、内心ボヤッキーと呼んでいます。
無視しようと決心してもつい、話にのっちゃう…。
」
kero
ありがとぉぉぉぉおおお
しかし、K市の施設にはセンスがいい人が大勢いるんだね♪
「万歩計 半分以上は 探し物」 秀逸です!!
私は 汚い所と頭しか洗わないです
毎日風呂に入ってるからね そんなにゴシゴシやらない方がいいかも
ネエサンも大変だね 婆さんのお付き合い
でも 運動はしなきゃね 我慢して頑張って
ヌゥさん
ゴメン…このPC、なんだか調子が悪くて
私は、ごしごし洗っても、洗わなくても痒くはなりません。
BBと言っても、私と5~6歳しか違わないんですけどネ (^^;)
ひとりだけ古典的BBがいまして、休憩時間はぼやいてばっかり
ま、それがおもしろかったり、ウザかったり
卓球も人付き合いも楽しいです ♪
ワシも乾燥肌で痒いだよぉ。保湿が大事なのは分かってるが、保湿剤を塗るのがメンドイし、ベタつくのも嫌だし。看護婦さんが言うには「皮膚が弱いからナイロンタオルで洗うのは厳禁!普通のタオルもダメ。ボディーソープを泡立てて、手で撫で洗いして下さい。」だと。それだけでも、汚れは充分に落ちるとか。イマイチ洗った感がしないけど、そーしてるよ。お湯に長く浸かるのも皮脂が流れるから良く無いとか。なかなか難儀だな。若い頃は乾燥肌なんか気にしたことなかったのに。
でも、結局、保湿剤を塗らないとお肌が粉ふきますわ(^_^;) やれやれ。
蛮ちゃん、
乾燥肌…って、夏はしっとりするの?
「ボディソープを手で泡立てて、やさしくなでるように…」とか言うけど、ンじゃ背中はどーすンだい!って思うのよ。
大概、痒かったり気持ち悪いのは背中だよね。
私、粉ふいたことないです。
顔なんか(マツキヨで測ったら)水分が30%以上♪
すっぴんでも一日中シ~~~~ットリ
背中は普通のタオルで洗う。しょーがないじゃんねぇ?夏は汗ばむから保湿しなくてイイと思うんだけど、看護婦さんが言うには「夏でも保湿してください。」エアコンなんかで結構乾燥するみたい。日焼けも厳禁なので、海で会った泳ぐ時は長袖のラッシュガードにトレンカ穿いて、アクアソックスと手袋まで着けてる(^_^;) ここ数年で皮膚の劣化が酷くなった気がする。腕や脚の小皺がスゲーよ( ̄▽ ̄;