猛台風

9月8日の深夜から暴風雨が始まった…と思う。

ガタガタバタバタと賑やかだが、台風対策は万全♪

9日未明

(T葉さんチの電気が消えてる…とうとう…逝?)などと考えていると

「電気が点かない!」   「停電だ!!」

こんな時に限って早起きするもんだから退屈でしかたがない。

スマホで遊べばバッテリーがなくなる。

でもま、すぐに復旧すンだろ。

タブレットを開いてもLANが飛ばないしテレビも見れない。

退屈だ。

しかも暑い!!エアコンが使えないと思うと、もっと暑い!

意味もなくドライブして涼む。

道路のあちこちが冠水してるし信号機が点いてないもんだから大渋滞。

ヒマなくせにイラつく (笑)

 

夕飯はどーする?  IHだから煮炊きができない(残念なような嬉しいような)

「焼き鳥とか買ってテラスでビール飲まない?」

「おッ、いいね♪」

ポン太はこーゆーときいつもノリがいい。

月明かりの下で焼き鳥食いながらのプチ酒宴。

虫の音がかまびすしいのに近所が真っ暗なせいか怖いくらい静寂を感じる。

 

お湯が出ないので 水風呂ならぬ「水シャワー」

これがキビシーーーー!

おなかは耐えられるが背中はキビシーー!

アッ! とかワッ!とか悲鳴をあげながら髪を洗った。

髪をゆすいでいる時、泡と一緒に背中に水が流れるのが…キビシー!

3.11の時の計画停電はまだ寒かったし毛布かぶってたり、夜は星を眺めたり今回ほどキツくなかった。

改めて電気のありがたさを感じた猛暑の停電。

ご心配をいただいた皆様にこんなところからお礼を申し上げる失礼をお許しください。(感謝)

猛台風」への25件のフィードバック

  1. 停電は治りましたか?
    まだ停電断水してるところがあるらしいね
    今日は ちょっと涼しいから 良かった
    わが家は 無事でした

    お宅も 三人家族ですね
    うちもそう
    女子が一人だと なんか 間に立って気を使うってことありませんか
    私は 息子と よくしゃべります
    そんな時 御ジーは 入ってこられない 入る気がないのか
    日曜の夕食は 3人で食べるので その時結構 気をつかいます
    めんどくさい
    御ジーが言うには 私たちの会話がテンポが速いから入れないんだって
    でも気にしなくていいって
    そうは言っても    ねーーーー

    1. ヌゥさん
      おかげさまで今は復活して、電気のありがたみをシミジミ感じました。
      今後も「頑張れ!関東電気保安協会!!」か
      女子か……(笑)
      どっちかというと、セガレは私とよく話しますね。
      私はテンポは早くないです、むしろ遅いくらい。なにしろコトバが思い出せないんだから。

      ありがたいことに今日から「秋」になった感じですね♪
      千葉県のあちこちがまだ停電や断水になっているンですが、涼しくなって少しは凌げるかもしれません。

  2. 停電は治りましたか?
    まだ停電断水してるところがあるらしいね
    今日は ちょっと涼しいから 良かった
    わが家は 無事でした

    お宅も 三人家族ですね
    うちもそう
    女子が一人だと なんか 間に立って気を使うってことありませんか
    私は 息子と よくしゃべります
    そんな時 御ジーは 入ってこられない 入る気がないのか
    日曜の夕食は 3人で食べるので その時結構 気をつかいます
    めんどくさい
    御ジーが言うには 私たちの会話がテンポが速いから入れないんだって
    でも気にしなくていいって
    そうは言っても    ねーーーー

    1. ヌゥさん
      おかげさまで今は復活して、電気のありがたみをシミジミ感じました。
      今後も「頑張れ!関東電気保安協会!!」か
      女子か……(笑)
      どっちかというと、セガレは私とよく話しますね。
      私はテンポは早くないです、むしろ遅いくらい。なにしろコトバが思い出せないんだから。

      ありがたいことに今日から「秋」になった感じですね♪
      千葉県のあちこちがまだ停電や断水になっているンですが、涼しくなって少しは凌げるかもしれません。

  3. 昨年の愛知県・静岡県の大規模停電の時は、ウチの辺りは丸三日停電しました。飲み水は車に備蓄していた「南アルプスの天然水」12㍑で、トイレの水は非常用に溜めてあった30㍑でしのぎました。お風呂は近くにある市の体育施設へ。幸いにして秋口で涼しかったので助かりました。真夏は勘弁して!本気で死ぬ!東北の被災地へ何度もボランティアで行っている人が言うに「冬は暖房が無くても避難所に人が集まれば暖かくなる。夏は地獄だ!」

    大規模停電の後、大容量バッテリーと太陽光発電パネルを買うつもりだったけど、まだ買ってない。喉元過ぎればなんとやらだね(^_^;)

    1. 蛮ちゃん
      エライ ♪♪♪
      飲み水を備蓄していたことがエライ!!
      ホントに猛暑の停電は死ぬ
      同じ千葉県でもまだまだ復旧していない地域は大変です。
      気の毒です。

      ところで、発電機はダメだね。
      野中の一軒家ならいいけど、住宅密集地だと、あの発電の音がうるさくて迷惑だよね。
      太陽光…ねぇ、あれも、今回の台風で考えちゃったよ。
      モノが飛んできて壊れたら…。
      やっぱり「南アルプスの天然水」の備蓄がイチバン!!

  4. 昨年の愛知県・静岡県の大規模停電の時は、ウチの辺りは丸三日停電しました。飲み水は車に備蓄していた「南アルプスの天然水」12㍑で、トイレの水は非常用に溜めてあった30㍑でしのぎました。お風呂は近くにある市の体育施設へ。幸いにして秋口で涼しかったので助かりました。真夏は勘弁して!本気で死ぬ!東北の被災地へ何度もボランティアで行っている人が言うに「冬は暖房が無くても避難所に人が集まれば暖かくなる。夏は地獄だ!」

    大規模停電の後、大容量バッテリーと太陽光発電パネルを買うつもりだったけど、まだ買ってない。喉元過ぎればなんとやらだね(^_^;)

    1. 蛮ちゃん
      エライ ♪♪♪
      飲み水を備蓄していたことがエライ!!
      ホントに猛暑の停電は死ぬ
      同じ千葉県でもまだまだ復旧していない地域は大変です。
      気の毒です。

      ところで、発電機はダメだね。
      野中の一軒家ならいいけど、住宅密集地だと、あの発電の音がうるさくて迷惑だよね。
      太陽光…ねぇ、あれも、今回の台風で考えちゃったよ。
      モノが飛んできて壊れたら…。
      やっぱり「南アルプスの天然水」の備蓄がイチバン!!

  5. 昨年の愛知県・静岡県の大規模停電の時は、ウチの辺りは丸三日停電しました。飲み水は車に備蓄していた「南アルプスの天然水」12㍑で、トイレの水は非常用に溜めてあった30㍑でしのぎました。お風呂は近くにある市の体育施設へ。幸いにして秋口で涼しかったので助かりました。真夏は勘弁して!本気で死ぬ!東北の被災地へ何度もボランティアで行っている人が言うに「冬は暖房が無くても避難所に人が集まれば暖かくなる。夏は地獄だ!」

    大規模停電の後、大容量バッテリーと太陽光発電パネルを買うつもりだったけど、まだ買ってない。喉元過ぎればなんとやらだね(^_^;)

    1. 蛮ちゃん
      エライ ♪♪♪
      飲み水を備蓄していたことがエライ!!
      ホントに猛暑の停電は死ぬ
      同じ千葉県でもまだまだ復旧していない地域は大変です。
      気の毒です。

      ところで、発電機はダメだね。
      野中の一軒家ならいいけど、住宅密集地だと、あの発電の音がうるさくて迷惑だよね。
      太陽光…ねぇ、あれも、今回の台風で考えちゃったよ。
      モノが飛んできて壊れたら…。
      やっぱり「南アルプスの天然水」の備蓄がイチバン!!

  6. 非常食は車の中に10食、家の中に30食用意してある。飲料水は車の中に12㍑、家の中に18㍑だな。ソーラーパネルは、柔らかい巻き取りのヤツを買おうかと。必要な時だけ拡げて使うの。スマホを充電するだけに、車で走るのもヤダしな。

  7. 非常食は車の中に10食、家の中に30食用意してある。飲料水は車の中に12㍑、家の中に18㍑だな。ソーラーパネルは、柔らかい巻き取りのヤツを買おうかと。必要な時だけ拡げて使うの。スマホを充電するだけに、車で走るのもヤダしな。

  8. 蛮ちゃん
    >スマホを充電するだけに、くるまで…
    そりゃやめたほうがいい!
    なにしろ「ガソリンスタンド大渋滞」するんだよ。
    みんながガソリン入れるんで、交差点まで永久渋滞。

    “災害時なにはともあれ、まず給油” これっすね。

  9. 蛮ちゃん
    >スマホを充電するだけに、くるまで…
    そりゃやめたほうがいい!
    なにしろ「ガソリンスタンド大渋滞」するんだよ。
    みんながガソリン入れるんで、交差点まで永久渋滞。

    “災害時なにはともあれ、まず給油” これっすね。

  10. 蛮ちゃん
    >スマホを充電するだけに、くるまで…
    そりゃやめたほうがいい!
    なにしろ「ガソリンスタンド大渋滞」するんだよ。
    みんながガソリン入れるんで、交差点まで永久渋滞。

    “災害時なにはともあれ、まず給油” これっすね。

  11. 我が家のミツバチが全国に嫁いでいますが東金市にも輿入れしています。
    で、心配もありあの時は上陸直前まで行方を追いかけていたのですが、たしか25メートル以上の暴風圏は直径200キロ未満で速度は40キロ前後だったような・・・
    しかし、最大瞬間風速は60メートルを超えていました。当地(屋久島)においても滅多に訪れない破壊力です。

    あっという間に通り過ぎるだろうが、ヤバイんじゃないこれ・・・と思いました。杉の大木がハチ場の2~3メートル先に倒れましたが被害はありませんとの連絡をいただきホッとしたものでした。

    当地では30メートル前後の暴風雨が1昼夜以上暴れるのは普通ですが、1時間強の防風雨で、1週間以上経っても被害の全容が掴めないなんて考えられませんね。都市部の台風は怖いですね。

  12. 我が家のミツバチが全国に嫁いでいますが東金市にも輿入れしています。
    で、心配もありあの時は上陸直前まで行方を追いかけていたのですが、たしか25メートル以上の暴風圏は直径200キロ未満で速度は40キロ前後だったような・・・
    しかし、最大瞬間風速は60メートルを超えていました。当地(屋久島)においても滅多に訪れない破壊力です。

    あっという間に通り過ぎるだろうが、ヤバイんじゃないこれ・・・と思いました。杉の大木がハチ場の2~3メートル先に倒れましたが被害はありませんとの連絡をいただきホッとしたものでした。

    当地では30メートル前後の暴風雨が1昼夜以上暴れるのは普通ですが、1時間強の防風雨で、1週間以上経っても被害の全容が掴めないなんて考えられませんね。都市部の台風は怖いですね。

  13. 我が家のミツバチが全国に嫁いでいますが東金市にも輿入れしています。
    で、心配もありあの時は上陸直前まで行方を追いかけていたのですが、たしか25メートル以上の暴風圏は直径200キロ未満で速度は40キロ前後だったような・・・
    しかし、最大瞬間風速は60メートルを超えていました。当地(屋久島)においても滅多に訪れない破壊力です。

    あっという間に通り過ぎるだろうが、ヤバイんじゃないこれ・・・と思いました。杉の大木がハチ場の2~3メートル先に倒れましたが被害はありませんとの連絡をいただきホッとしたものでした。

    当地では30メートル前後の暴風雨が1昼夜以上暴れるのは普通ですが、1時間強の防風雨で、1週間以上経っても被害の全容が掴めないなんて考えられませんね。都市部の台風は怖いですね。

  14. 田舎さん←でよかったですか(^^;;
    都市部より奄美諸島の台風のほうが怖いと思っていました。
    今回の台風までは
    でも、近年の台風被害は直撃されたらひとたまりもありませんね。

    百田尚樹の[風の中のマリア]を読んで、日本蜜蜂のケナゲさと強さを知りました。
    人間以外の生き物全て、生きていくのが過酷ですよね。
    九州に行ったら、田舎さんのハチミツが買えるのでしょうね。

    1. ミツバチはご存知と思いますが、巣から4キロ範囲までは活動しますが、費やす燃料(ハチミツ)を考慮すると実質1キロ範囲だと思われます。
      つまり、1カ所の蜂場に巣箱を置く数量は限定されます。(定置養蜂)

      専業養蜂家は移動して全国を飛び回り採蜜してきましたが(移動養蜂)、現在は環境の変化とコスト高により採算ベースに乗りにくく廃業の一途です。

      定置養蜂では“業”としては成り立ちにくく、結局、日本のハチミツ市場においては輸入品が圧倒的に多く(中国産が70%以上)、国産品は全流通量の7%くらいしかありません。もはや、絶滅危惧種ですね。(笑)

      そんな中、安全、安心、ホンモノ志向の消費者に助けられて、かろうじて生き永らえているのが個人零細養蜂家です。(>_<)
      各地の道の駅などで販売されている国産ハチミツは紛れもなく、その地域独特の風味、香りをもったホンモノのハチミツと断定できます。
      輸入品と比べて割高にはなりますが、よろしくご愛顧のほど・・・

      おっと、ここはハチミツの宣伝板じゃないっちゅうに・・・ (-"-;)
      失礼いたしました。(_ _)

  15. 田舎さん←でよかったですか(^^;;
    都市部より奄美諸島の台風のほうが怖いと思っていました。
    今回の台風までは
    でも、近年の台風被害は直撃されたらひとたまりもありませんね。

    百田尚樹の[風の中のマリア]を読んで、日本蜜蜂のケナゲさと強さを知りました。
    人間以外の生き物全て、生きていくのが過酷ですよね。
    九州に行ったら、田舎さんのハチミツが買えるのでしょうね。

    1. ミツバチはご存知と思いますが、巣から4キロ範囲までは活動しますが、費やす燃料(ハチミツ)を考慮すると実質1キロ範囲だと思われます。
      つまり、1カ所の蜂場に巣箱を置く数量は限定されます。(定置養蜂)

      専業養蜂家は移動して全国を飛び回り採蜜してきましたが(移動養蜂)、現在は環境の変化とコスト高により採算ベースに乗りにくく廃業の一途です。

      定置養蜂では“業”としては成り立ちにくく、結局、日本のハチミツ市場においては輸入品が圧倒的に多く(中国産が70%以上)、国産品は全流通量の7%くらいしかありません。もはや、絶滅危惧種ですね。(笑)

      そんな中、安全、安心、ホンモノ志向の消費者に助けられて、かろうじて生き永らえているのが個人零細養蜂家です。(>_<)
      各地の道の駅などで販売されている国産ハチミツは紛れもなく、その地域独特の風味、香りをもったホンモノのハチミツと断定できます。
      輸入品と比べて割高にはなりますが、よろしくご愛顧のほど・・・

      おっと、ここはハチミツの宣伝板じゃないっちゅうに・・・ (-"-;)
      失礼いたしました。(_ _)

  16. 田舎さん←でよかったですか(^^;;
    都市部より奄美諸島の台風のほうが怖いと思っていました。
    今回の台風までは
    でも、近年の台風被害は直撃されたらひとたまりもありませんね。

    百田尚樹の[風の中のマリア]を読んで、日本蜜蜂のケナゲさと強さを知りました。
    人間以外の生き物全て、生きていくのが過酷ですよね。
    九州に行ったら、田舎さんのハチミツが買えるのでしょうね。

    1. ミツバチはご存知と思いますが、巣から4キロ範囲までは活動しますが、費やす燃料(ハチミツ)を考慮すると実質1キロ範囲だと思われます。
      つまり、1カ所の蜂場に巣箱を置く数量は限定されます。(定置養蜂)

      専業養蜂家は移動して全国を飛び回り採蜜してきましたが(移動養蜂)、現在は環境の変化とコスト高により採算ベースに乗りにくく廃業の一途です。

      定置養蜂では“業”としては成り立ちにくく、結局、日本のハチミツ市場においては輸入品が圧倒的に多く(中国産が70%以上)、国産品は全流通量の7%くらいしかありません。もはや、絶滅危惧種ですね。(笑)

      そんな中、安全、安心、ホンモノ志向の消費者に助けられて、かろうじて生き永らえているのが個人零細養蜂家です。(>_<)
      各地の道の駅などで販売されている国産ハチミツは紛れもなく、その地域独特の風味、香りをもったホンモノのハチミツと断定できます。
      輸入品と比べて割高にはなりますが、よろしくご愛顧のほど・・・

      おっと、ここはハチミツの宣伝板じゃないっちゅうに・・・ (-"-;)
      失礼いたしました。(_ _)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です