スーパーやホームセンターに行ったとき、早いレジに的確にアタリをつけるオット君に端倪すべからざるものを感じるきょうこのごろ (笑)
週末のホームセンターは冷たい雨にも関わらず混雑していた。
どのレジもほぼ3人ぐらい並んでいた。
「オヤジのうしろ・・・」 と
耳打ちしたかと思うと、70ぐらいのオヤジの後ろにササーッとカートを滑らせたオット君
私も並んだ。
「オヤジは必要最小限のものしか買わねーんだ♪」
なるほど、70オヤジの手から出されたのは乾電池だけ
いいこと覚えた♪
オヤジのうしろ〜〜オヤジのうしろ〜〜
で、ついでに夕飯の材料を仕入れに某スーパーへ
※ 今夜も 『よせ鍋』
ここもレジ待ち2〜3人。
おッ♪
オヤジだよ〜〜みっけ〜〜♪
このオヤジも両手にふたーつ持ってるだけのお買い上げ
???
ポケットまさぐってるヨ、をいをい
コートのポケット・・・ズボンのポケット・・・また、コートのポケット・・・
なんだよッ!時間がかかるじゃねェかッ!!
なにがオヤジのうしろ♪だヨ
イライラしぃしぃ、ついに別のレジに並んだ (クソッ) また2人待たねばならんッ
やっと終って袋に詰めていると、オット君がニヤニヤしながら近寄って
「あのオヤジ、カネ持ってなくて品物を返しに行った♪でもあのまま待ってたほうが早かったヨ♪」 だと
見てたのかよッ! くそオヤジッ