先週オープンしたばかりのパン屋に行ってきた。
オープン当日と翌日の二日間限り30%OFFのお買い物券をくれる・・・ってチラシに書いてあったけど
・・・まてよ!
この店のパンがおいしかったら、もう一度3割引券使って買いに行こう♪って気にもなるけど・・・マズかったら?
なにしろ、クリオネ家からチャリ5〜6分で (開店パン屋含めて)パン屋が4軒
特別おいしいともマズイとも思わないンで新規開拓する気もなかった。
ある人が 「(開店パン屋) は原料に拘ってて、カラダにはいいらしいよ」 と言ってた (ウマイとは言ってなかった)
もともと、やれ無農薬野菜だのオーガニックだの (同じようなもん?) に拘ってはいない。
遺伝子組み換えナンタラとか製造年月日くらいだよ。気をつけるのは
(棚の奥のほうーまで腕伸ばしてやっと取り出した商品、イチバン前のと1日でも違えば満足♪)
ニンニクやショウガや・・・中国産は買わないけど、食べ物屋で使ってるのはきっと中国産なのだろー
そう考えると、買い物に行くたび悩むンだ!
今回だけ青森産、この次から中国産を買おう♪って
その開店したばかりのパン屋・・・ガラ〜〜ンとしてた。
昼12時半だっつーのに
それに、なんだかニオウ (ーー;)
イースト菌のニオイとも違う。
新築のニオイでもない・・・
そのうえ・・・暗い (省エネかいッ、電気が半分ついてない)
買ってきたパン
(マズイなんて書くと誹謗中傷ととられそうだから)
【クリオネの好みではない】