このサイトに不届き者が侵入し荒らしまくられました。読者の方々には大変ご心配をいただき申し訳ありませんでした。

昨日、某Yさんに電話をしたら挨拶もそこそこにいつもは穏やかなYさんの興奮した怒涛のマシンガントークが炸裂!!ほとんど口を挟むことができずに相槌を打つのが精一杯。
「嫁が600万円を盗んだ!」 という。
お嫁さんというのは、2年ほど前に病気で夫(息子)を亡くし、舅の勧めるままに二人の小学生の息子と共に同居をすることになったが、潔癖症的キレイ好きの姑(Yさん)と合わないようでパートが終わるとゲームセンターで時間を潰してるという。
10月に子ども達と3人で郷里の信越地方に引っ越すことに決めたそうだ。
そんなこんなでY家は今、ビミョーな空気が漂っていて上がり込む気になれずに電話で用事を済ませようとした矢先の泥棒騒ぎ!
Yさんが息子にかけていた保険が下りて…受取人が舅なのか妻なのかYさんなのか…聞いてはいないが、息子名義ならYさんは受け取れないのでは?
お嫁さんとしては帰郷を前に手続きできるものは早めに済ませたいと考えるのは至極当然ではなかろうか…など客観的意見を口にしようものならブチキレそうなので「…そうなのね…そう…なるほど」で、電話を終わらせることができた。
今朝、少し落ち着いたのか「取り乱して…ごめんなさい。」と電話があった。
お嫁さんがY家を出るのは10月。泥棒扱いされたまま3ヶ月…同じ屋根の下でどんな暮らしをしてくんだろ。 ガクブル
復旧おめでとうございます。
ん?Yさんが亡くなった息子にかけていた保険金の受け取りでもめてるの?でも、保険をかけた時点で受取人は決めてあるから、その人のモンだろ?ひょっとして、受取人をYさんにしてあったんだけど、結婚してから、Yさんの了解を得ずに受取人を嫁に変更したとか?
蛮ちゃん
ありがとうございます。猛暑だし…ネタがない昨今そろそろめんどくさくなってきたのですが、消滅してしまうと寂しいモンですナ。
Y夫人が息子が独身の頃からかけていたもので受取人は父親(舅)、それを「孫たちの大学進学資金に当てよう」とお嫁さんと3人で決めていたそうです。
1年以上前のある日、お嫁さんが「子どもに遣う数万円のお金が要る」というと、舅がキャッシュカードを渡しそのまま返してもらっていなかった(失念)ようです。先日、記帳しに行ったら…30万円ずつ下されて…残高はなんと156円。送金先はN潟の実家!!その頃から(近いうちにY家を出よう!)と考えていたのでしょう=3
祝復活!
30℃以上の中頑張った旦那に拍手拍手。
ビールおごってあげてください。(笑)
コン.モートさん
ありがとうございます♪
そうですね、二階の北西向きで…きっと33℃ぐらいはあったと思います。
今夜は大奮発して500ml缶の発泡酒をサービスしましょう♪
ごめんね どたばたしてて 荒らされたの気が付かなかった
でも 復活したのね 良かった (^_-)-☆
私も 復活しました
またブログ生活始めます
お互いぼちぼち行こうね
Ayoちゃん
こんばんは、はい…荒らされました。
手も足も出ません、他力本願です。
なかなかネタはありませんね。
文章力に欠けるのでどうしても長文になってしまうのが悩みのタネです。
そうですね、ぼちぼち ぼちぼち